成建が建築した住宅に住まわれてから20年を超える年月が経過し、Y様ご家族のライフスタイルも大きく変化してきました。
リビングダイニングをより快適に
今回のリフォームのきっかけは、お子様の独立により、ご夫婦2人の生活となったことでした。普段の生活では広いスペースは必要ありませんが、友人や家族が気軽に集える “居心地のよさ”を大切にしたい。その為の“少し大きいテーブルと出入りしやすい椅子”の配置が可能な空間が必要でした。さらに、ご主人がリモートワークで特定の席を長時間利用するため、奥様も快適に過ごせるスペース確保も求められていました。
まず初めに、どの会社にリフォームをお願いしようかと検討を開始。結果として「この住宅を建築した成建であれば家の構造を熟知している」との理由で、ご依頼いただきました。
リフォーム前の住宅は、対面キッチンが配置されており、家具設置が制限され、手狭に感じられていました。今回の最大の変更点は、壁付けキッチンへのレイアウト変更です。キッチンの配置を変更し、壁を撤去することで空間を広げ、より使いやすい間取りを実現しました。リフォームにより収納スペースは減少しましたが、ご夫婦2人の生活には十分で、断捨離の良い機会になったそうです。
内装面では、クロスの張り替えと照明の変更を実施しました。不自然さを避けるため、リビング全体のクロスを一新し、天井まで美しく仕上げています。床材についても、キッチンエリアを幅広のタイプに変更し、明るさと広がりを演出する工夫を施しました。
こだわりポイントとして、電子レンジ専用スペースやゴミ箱専用収納の設計が挙げられます。収納全体の見栄えにも配慮し、吊戸棚の奥行きを壁面に合わせることで、統一感のある仕上がりを実現しています。
ライフスタイルは常に変化するもの。私たち成建グループは、建てて終わりではなく、建てた後の安心もつくることを目指し、お客様の暮らしの変化に合わせた新しい住まいをご提案させていただきます。時を一緒に歩むパートナーとして寄り添うことが重要だと考えます。





